こんにちは!航空教務の西田です🤗✨
9月1日~9月3日の日程で、CAGS1年生9名と韓国のソウルへ海外研修へ行ってきました✈️❤️
今年は大阪の専門学校様と合同で、韓国のアシアナ航空の訓練センターで客室乗務員体験を受ける
大変貴重な経験ができました!
とっても内容がボリューミーだったため、何回かに分けて内容をお伝えしていきますね!
1日目は、福岡空港から大韓航空を利用して、ソウル仁川空港を目指しました!
福岡空港の国際線は最近新しくなっており、免税店やフードコートも一新していました✨
出発時には、西アカのOGで大韓航空の地上業務を行っている韓進インターナショナルジャパンで働いている先輩から
お忙しい中、今後の就職活動についてアドバイスをいただく時間もありました🙌💕
いざ飛行機に乗り込み出発です!
機材はエアバス350という比較的新しいもので、機内アナウンスがほぼ録音だったことが印象的でした。
フライト時間は短いけど、しっかり機内食も出ましたよ!(パリバケットのサンドウィッチです🐱🥪❤️)
仁川空港では、他校の皆様の到着を待つため少し時間があり
ターミナル1で空港見学も行いました🤗✨
1日目は、夕方から各自自由時間だったため
私もANAウイングス時代の同期と一緒に漢江(ハンガン)の夜景の見えるレストランで
夜ご飯を食べながら近況を報告し合いました~🥰🥰🥰
翌日からはいよいよアシアナ航空の訓練センターへ向かいます!
続きはまた次のブログで~あんにょん~🤭🌟🌟🌟