「窓口」または「郵送」「証明書発行フォム」により申し込みが可能です。
※電話、FAX、E-mailでの申し込みはできません。申し込みは原則として本人とします。
但し、何らかの理由により本人が直接申し込みできない場合は、代理人による申請を受け付けます。
この場合は委任状(本人の署名、捺印、様式は任意)と代理の方ご自身を確認できる書類(運転免許証等)が必要となります。
本校に書類が到着してからお手元に届くまで一週間ほどかかります。あらかじめご了承ください。
I 窓口申し込み
ご本人であることを証明できる書類(運転免許証、パスポート、健康保険証等)を持参し、事務局にて諸証明申込書に記入後、申し込みください。(申し込み時に下記の証明書発行手数料が必要です)
※事務局窓口取り扱い時間:月〜金(9:30〜16:30)祝日を除く
II 郵送申し込み
下記3点を事務局証明書発行係宛に郵送してください。
全ての書類が到着してからの発行となります。ご了承下さい。1.証明書発行申込書
(次の申し込み記載事項を便箋等に記入したもの)
◇記載事項◇
[1]卒業当時の氏名・ふりがな
[2]卒業当時の学校名・卒業年(和暦・西暦ともに記載して下さい)・卒業学科・〇年課程
[3]学籍番号(分からない場合は結構です)
[4]生年月日(和暦・西暦ともに記載してください)
[5]必要な証明書の種類と部数(例:卒業証明書1通、成績証明書2通)
[6]返送先の郵便番号・住所・氏名(本人宛に限ります)
[7]電話番号(日中に連絡が取れる電話番号)
2.切手
(発行手数料と送料「下記一覧表参照」の合計金額分の切手)
※現金、小為替等は受け付けておりません。
3.本人であることを証明できる書類
(運転免許証・パスポート・健康保険証等のコピー)
※なお、本人確認の書類は証明書と併せて返送します。
※返送先は原則として日本国内のご本人宛とします。
III WEB申し込み 証明書発行フォームからお申し込みください。